ChatGPTのログをCosenseに置くと安心する
ChatGPTのログをCosenseに置くと安心する
ChatGPTにおいたままだと安心しない
何が差なのか?
ログからの検索
ChatGPTのログが文字列やベクトルで検索できるようになればいいのでは
nishio 論文を与えて「要約して」と「指示」する代わりに「目的」を与えようと思って、そもそも論文を何のために読んでるのかわからなくなってきた()
冗談はさておき、僕がすでに知ってることや関心のあることをあらかじめメモリーに入れておいた上で「論文に自分にとって興味深い点があれば知りたい」だわな
nishio あとは「現時点ではすぐに必要というわけではないが近い未来に必要になる可能性が高いので必要な時に取り出せる形で保管しておきたい」とかか
nishio AIに対して目的を明確化するためには自分の人生の目的が明確である必要がある()
nishio 「必要な時に取り出せる形で保管したい」という目的の達成のためには要約してCosenseに置くのは適切ではないのでは?!
nishio ChatGPTのログをCosenseに置くと安心するのだが、そもそもそこで安心するのがおかしくてもっとより良いシステムに入れなきゃいけないのでは?
Twitter/Xに投稿しただけだと安心できなくてCosenseに転載する