Why>How>WhatかWhy>What>Howか
hrjn: このHowは戦略的な要素で、いかにして目標に到達するかや社会的インパクトを出すかを考えてて、それによって成果物Whatを規定する。 この構図だとHowは「作るもの(What)が決まった後で、それをどう作るか」になる
この2つのHowはまったくの別物なので注意が必要
nishio: howなんていう短い変数名を使うから名前が衝突してしまうんだぞ人類、スコープ分けずに短い変数名を使う人間を討ち滅ぼせ!(違う ---matome
gabu: 理想のプロダクトマネージャーは How をデザイナーとエンジニアに任せてくれる人です。ゆえに仕様書?も画面設計書もいらないので、Why と What を言語化して分かりやすく伝えてくれたら俺たちが最高の仕事しますので!お願いします!How は任せてください!!!お願いします!!! hrjn: ずっとエンジニアのHowの話がしっくりこなかったのだけど、Howの概念は事業と作り方の二つの意味があったのを僕が混同してたことに最近気づいた。 Simon SinekはビジネスのHowを説明しててWhy>How>Whatという話をするのだけど、Eng界隈はWhy>What>Howという話するよね。 https://gyazo.com/9d8d87577e67fd3bbbf4e3983ab4dbad
hrjn: ビジネスのHowというのは戦略的な要素で、いかにして目標に到達するかや社会的インパクトを出すかを考えてて、それによって成果物Whatを規定する。 Eng界隈の言うHowは成果物をどう作るかという視点で、このフレームだとWhatの制約が強すぎてEngは製造機になっちゃうのだよなぁという。
hrjn: EngのフレームワークだとWhatの時点で画面とか機能とか決まっちゃうので、本当にどう作るかとかアーキテクチャくらいしか残らんのですよ。 それはそれで価値のあることなので別にいいんだけど、個人的感想だとこれだけ作ることのコストが下がっているご時世においては仕様とかクソになりつつあるよなー
hrjn: なので、実のところEngもビジネス的なフレームに埋め込んじゃって良い気はしてて、一緒にwhy>how>what考えればいいんですよ。PdMはwhyにもっと重きを置いて事業インパクトに集中する、Engはwhat=成果物全てに責任をもつ。そしてお互いの理解のもとにhow戦略を練る。これが理想よなー。 hrjn: EngもPdMも世間で言われてる水準だとここには至れない気はするけども。 hrjn: あんまりきちんとわかってないのだけど、PdM / Eng界隈のWhy>What>Howってどっから来てるんだろ? 実は原典知らないのだけども。
gabu: プロダクトマネジメントでは Why > What > How なので確かにサイモン先生のゴールデンサークルとは順序が違いますね〜 https://gyazo.com/c4c20a408cc8a8887222f9fa53e00952
hrjn: 突然すみません。このフレームワークの原典を探してるんですが、この絵はどこのやつですか?? shunsukeaihara: エンジニアのHowは具象なので、一番最後、コンサルのHowはフレームワークなので真ん中というのはこれ頭の使い方の違いだと思う。原点は知らないけど、Howが最後っていうのが自然に感じるなぁ hrjn: エンジニアのhowってのはなんかわかるんですが、このwhatってなんか良くわかんなくないすか? しみじみ見ると図がいまいちな気もしてきた。事業戦略と競合分析がちがうところにあったり、ユーザ体験とペインの話がバラバラだったり、モヤ感がすごい。
https://gyazo.com/c4c20a408cc8a8887222f9fa53e00952
hrjn: 競合分析しないで戦略立つのかね?とかジャーニーやらないでペイン見るのかなとか疑問しか浮かばない。 hrjn: そこで原典を探してみようと思ったら案外それっぽいのがなくて、コレはなんなのだろうとなっているところなのですよねー。 hrjn: やはり人類は適当にプロダクトマネジメントしてるのか(真顔 ちなみに、アップした画像はnoteから引用しました。
https://gyazo.com/02f532b72fd9cbf0d0552457e2b3d41f
https://gyazo.com/5d22336f48c3840cb088a09218e6d31f
プロダクトマネジメントのすべて 事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで
及川 卓也 (著), 小城 久美子 (著), 曽根原 春樹 nishio: howなんていう短い変数名を使うから名前が衝突してしまうんだぞ人類、スコープ分けずに短い変数名を使う人間を討ち滅ぼせ!(違う nishio: AIさん「やーい、脳みそグローバルスコープやーい」 これは3つの質問をたまたまこの順番で並べてるだけで層状になってるわけではない