Omega Crafter
2024-04-07~11 土日に始めて木曜にクリアした、面白かった
https://gyazo.com/5a6cbb5f220eb6e52975439ff9b0bd15
『Omega Crafter』は、謎の妨害プログラムにより開発難航中のゲームの世界を舞台にしたオープンワールドサバイバルクラフトゲームです。プログラマブルな相棒・グラミーやほかのプレイヤーと一緒に冒険し、街を作り、強大なボスに挑んでゲームを完成させましょう!
https://store.steampowered.com/app/2262080/Omega_Crafter/
ScratchライクなプログラミングをできるとなるとAutonauts的な感じだろうか
https://gyazo.com/6f8657ebe6b0255cd6ff18f0fba6596a
nishio Omega Crafter 最初のボスを倒した!
最序盤からプログラミングできるし、バディが石を拾ってきてくれるのとか可愛いのでオススメ。
nishio ダンジョンとは迷路のことか?
nishio まさか優しいモードのデスペナルティでアイテムロストするとは(ドロップかもしれないが)
nishio 死んだところに墓が立ってるスタイルだった、よかった
nishio Omega Crafter、再生可能銅鉱山x2を作ったので放置して出かけることにした。ダンジョンは2つ制覇したけどまだポータルを2つ作れるほどクリスタルがなく、新しい拠点も試しに作ってみたけど多品種入るチェストが(まだ?)作れないので面倒になって放置してる、鉄はまだない
nishio 植林プログラムを改良して、植えられる種を全部植えてから木材の輸送をするようにしたら凄まじい勢いで木材が増えてしまってチェストが4杯溢れてる…樹皮も1チェスト満タン
nishio > いまのゲーム進行のボトルネックがクリスタルとゴーレム核と捧げ物の場所の特定なので拡大再生産関係ない感、探索を支援するものが欲しいな…
あー、なるほど、世界レベルを最大にすればいいのか
nishio 経路探索がまともに実装されてるのでモンスターやグラミーが物にめり込んでジタバタしたりとかしないのが素晴らしい。
nishio 植林グラミーは植樹を最優先するコードに変えた。これによって木を切り倒すと即座にそこに落ちた種を開いたマスに植えるので歩行のオーバーヘッドがなくなる。
nishio 林業で荒野のボスマーカーを出した、行ってくる〜
nishio 捧げ物忘れた…
nishio 捧げ物2つ持って帰ってきたら「3つ必要」と言われて「は?」となったが、近くで取れたので結果オーライ。中ボスを倒した。
nishio ラスボスマーカー開いた
nishio 夕食放置でラスボスを開けたので、まだ鉄もないし高位の装備も作ってないんだよな。ラスボスに挑んだら死ぬかな。ラスボスは遠いし、ポータルは作れるので拠点とラスボス前に作るかな
nishio モブにボスくらい削られてバディも死んだのでポータルで帰ってきた
nishio > いまのゲーム進行のボトルネックがクリスタルとゴーレム核と捧げ物の場所の特定なので拡大再生産関係ない感、探索を支援するものが欲しいな…
あー、なるほど、世界レベルを最大にすればいいのか
nishio 経路探索がまともに実装されてるのでモンスターやグラミーが物にめり込んでジタバタしたりとかしないのが素晴らしい。
nishio 植林グラミーは植樹を最優先するコードに変えた。これによって木を切り倒すと即座にそこに落ちた種を開いたマスに植えるので歩行のオーバーヘッドがなくなる。
nishio 林業で荒野のボスマーカーを出した、行ってくる〜
nishio 捧げ物忘れた…
nishio 捧げ物2つ持って帰ってきたら「3つ必要」と言われて「は?」となったが、近くで取れたので結果オーライ。中ボスを倒した。
nishio ラスボスマーカー開いた
nishio 夕食放置でラスボスを開けたので、まだ鉄もないし高位の装備も作ってないんだよな。ラスボスに挑んだら死ぬかな。ラスボスは遠いし、ポータルは作れるので拠点とラスボス前に作るかな
nishio モブにボスくらい削られてバディも死んだのでポータルで帰ってきた
nishio Omega Crafter、鉄の再生が可能になった。序盤に大きく作りすぎた植林場を縮小した。すごい量の木が落ちてるのに遅くならないなぁと思ったら30個ずつ集まっていた。配慮が行き届いてるな…。しかしアイテム消滅が起きなさそうなので、つまり生産物を箱に入れずに投げ捨てても良い()
nishio Omega Crafter、ラスボスを倒して世界レベルがカンストしました。鉄もないのに探索めんどいので林業でボスを出した後で、ボスが倒せるようになるまでに焼いたパンで十分世界レベルが上がった。アイテム溜め込む必要なかったな。イージーだからか。裏ボスは、…まあいいかな、エンドコンテンツだろうし