Glen2024-07-26
Glen Weyl
Audrey+Glen+Halsk@Cybozu
WIRED UNIVERSITY × Miraikan
小泉 進次郎
https://gyazo.com/bf181928526ea7d28c2ef31a31b686b1
glenweyl One of the great leaders of our time and someone I have admired for years,
@shinjirokoiz, heard about and decided to join the party. Too much to fit here, but I can report that I have never felt so much present at a moment in history as that exchange.
https://pbs.twimg.com/media/GTcZgfbaoAAAl89?format=jpg&name=900x900#.png https://pbs.twimg.com/media/GTcZqpWagAANBZ1?format=jpg&name=900x900#.png
glenweyl And then we topped it off with a beautiful tour of summer festivals with Erina and
@obntyJP
and Erina, and my first ever tempura dinner (superb!) with the crew plus
@noguchi_chika
and
@takashi_asa
. July 26 is truly a day I will never forget.
そして、エリナと @obntyJP エリナとの夏祭りの美しいツアー、そしてクルーと @noguchi_chika の最初の天ぷらディナー(素晴らしい!)で締めくくりました @takashi_asa 。 7月26日は、本当に忘れられない日です。
https://pbs.twimg.com/media/GTcb08NagAE0AkP?format=jpg&name=900x900#.png
glenweyl More than anyone, my gratitude is to
@kensuzuki
, who truly made this all possible in ways ranging from having pioneered and foreseen the ideas of ⿻ with his work on Nameraka society (/nishio-en/Smooth Society and Its Enemies), to financially supporting the trip, making connection etc.
glenweyl I truly believe that in a year or two, Japan will be the global symbol of ⿻ at least as much as Taiwan and
@kensuzuki
-san will be the pioneer at least as much as
@audreyt
and myself. Long live ⿻, 滑らか Japan, a beacon to the world!
glenweyl So many others deserve thanks and I will forget most of them, but among those not mentioned here yet,
@tania_coke, @akinorioyama, @ontologymachine, @david1casey, @0xCommune, @takahiroanno, @shihow, @ecoyuri
and Ken Hasebe.
他にも多くの方々に感謝の気持ちをいただくに値しますが、そのほとんどを忘れてしまいますが、ここでまだ触れられていない方々の中には @tania_coke 、 @akinorioyama @ontologymachine @david1casey @0xCommune @takahiroanno @shihow @ecoyuri
glenweyl and @MorleySheen !
そして @MorleySheen !
Instagram shinjiro.koizumi
https://gyazo.com/e07054e0ec942d620b01fe19d15f0741
昨日は科学未来館で開催されたイベント出席で来日中のグレン・ワイル(マイクロソフト首席研究員、経済学者)さんと意見交換の機会を頂きました。
初対面でしたが、民主主義、デジタル、選挙、憲法などに話題は広がり、気づけば予定時間を超過していました。特に憲法改正と国民投票について盛り上がりました。
また、ワイルさんは科学未来館のファンということでしたが、評価の高い企画を担当しているのがキュレーターの宮原さん。
宮原さんからは「補正予算で企画を実現することができました」と言って頂き、評価されることに予算が使われて良かったと、国会議員として嬉しくなりました。
科学未来館、こどももきっと喜ぶのでまた改めて行きたいと思います。
#日本科学未来館
@miraikan
#グレンワイル
#glenweyl
#小泉進次郎