AIエージェント飲み会
nishio 突発AIエージェント飲み会に向かう!場所は把握してません!チャットログをChatGPTに読ませたのでAdvanced Voiceで指示を受けて動きます!!
nishio AIに「Google Mapを見ると良いよ」と言われた
即落ち2コマ漫画かよ
teramotodaiki 正解すぎる
nishio GoogleMapの見方がわからないって嘘ついたら「画面をその辺の人に見せて『すみません、ここにいきたいんですけど』と言え」って言われたよ…
teramotodaiki IT介護されてるwww
nishio ここしばらくのやり取りで確信してるんだけど、僕が老人になる時にはAIがIT介護をしてくれるから新しい技術を恐れる必要はない!
nishio 寺本先生の最新作を読んで予習してる
Devin観察日記 13日目|Daiki Teramoto
ukkaripon みんなちゃんと自分のエージェント育ててきた?
teramotodaiki Devinにお金払ってるだけで全然育ててない!
このままじゃみんなのエージェントに負けそう
nishio Devinは自分でKnowledgeを溜めて育つともいえる
nishio これが私のアシスタントです
ai_project_manager/README.md at main · nishio/ai_project_manager
nishio むしろDevinを使ってなさそうな鵜飼さんが何を使ってるのか興味あるなぁ〜、何か僕の知らないことを知ってそうだなぁ〜〜()
nishio Googleマップの指示に従って歩いたら銀座線に入りそうになった、ひどい、渋谷の案内エージェントを改善して!()
nishio 何も食べ物を頼んでないのにDevinが決済を掛けてしまって注文できなくなる罠
ukkaripon AI エージェントでしか注文できない飲み会したはずなのに、初手でDevinが勝手に決済して、それ以降モバイルオーダー使えず人でしか注文できなくなった結果、人間の尊厳が守られた、ただの新年会になった。
nishio 「この注文UIは人間にも難しい」とか発言して店員さんに怪訝な顔をされたのであまり尊厳が守られていないかもしれない。
teramotodaiki また俺(のDevin)、なんかやっちゃいました?
takahiroanno 俺のclineは人間に確認求めず勝手にレモンサワーを3杯注文していた
https://gyazo.com/fe22609a4335b13179c3e69a4785ebef
しれっと僕のゆずはちみつ茶が上書きされてるw
nishio 次のターンでこれを検討しよう
https://gyazo.com/ee30f19c09980b73d46684e9bd920fa7
nishio 手羽先はもう頼んだんだっけ
nishio すべてのウェブサービスはAIが操作するポンコツユーザによってユーザテストされる、スクロールが必要だったり視覚障害者向けのサポートが貧弱だとAIがうまく操作できなくて死ぬ
でもariaのdisableを無視してクリックし続けたりもするらしい
nishio 流石にDevinにお金を使いすぎではないかと思った(投げ銭を5万円ほどいただきました)
nishio 「今後のキャリアはどうしたらいいのか」
「何もわからない、不確実耐性を上げるしかない」
「不確実耐性はどうしたら上がるのか」
「そういう質問する人不確実耐性低そう」
酷いw
文脈
ukkaripon AIの発展が想定よりやばすぎて、プログラミング教育結構熱持って進めてた側だけど、胸張って次世代に時間使わせる価値があるといえるのかわからなくなってしまった。他にやった方がいいこと山ほどありそうだし。
teramotodaiki 飲み会で「Devin芸人じゃん」と言われたので、Devin芸人で食っていきます
XREAL One
Roo-Cline
Browser-use
https://www.google.com/imgres?imgurl=http%3A%2F%2Fwww.marktechpost.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2FScreenshot-2023-07-19-at-2.38.54-PM.png&tbnid=6jqlft1AVHPHdM&vet=1&imgrefurl=https%3A%2F%2Fwww.marktechpost.com%2F2023%2F07%2F19%2Fhas-the-release-of-chatgpt-affected-the-production-of-open-data-researchers-examine-how-llms-gaining-popularity-are-leading-to-a-substantial-decrease-in-content-on-stackoverflow%2F&docid=PNNlmoV5pFV5ZM&w=1384&h=798&hl=ja-jp&source=sh%2Fx%2Fim%2Fm4%2F3&kgs=d3f2672381abc768
https://finance.yahoo.co.jp/quote/5803.T