6割超が受益超過
6割超が受益超過
o3.icon
厚生労働省の 「所得再分配調査」(2021 年=令和3年調査)と、内閣府・財務省が行っている受益‑負担試算を突き合わせると、日本では概ね6割強(およそ 60〜65 %)の人が「支払う税・社会保険料よりも、現金給付+医療・介護・教育などの現物サービスを通じて受け取る公的支出の方が多い=受益超過者」 となっています。計算根拠と手順は以下の通りです。
nishio.icon下位63%は所得水準で言うといくらぐらい?
o3.icon税・社会保険料を含む「当初所得」に直すと概ね年4 百万円前後が目安