1年後に9割成功することは5年後に9割枯れ果てている
奥田 浩美 私の感覚で言うと、1年間で仕掛けたことの5%くらいが翌年実を結んで、15%くらいが2-3年後に実を結んで、10%くらいが5年後に実を結ぶ。そういう意味では打率3割なんだけど、大体の人が一年で諦めちゃうんだよね。 自分の残像を信じろ!
もう少し補足すると「1年後に9割くらい成功してること」を目指すと、数年試行錯誤すればそれは達成されるようになるのだが、その達成は「無意識に『1年後に9割くらい成功しそうかどうか』で目標を決めるようになる」という認知の歪みによってもたらされるのだと思う。
で、そのような目標設定による成功は、2〜3年後には5割が萎れてて、5年後には9割がみる影もないほど枯れ果てている。
まさに!そうなんですよー。
私の年齢くらいの経験を積むと、「1年後に9割は確実に成功してること」だけを繰り返すことも可能なんですけど、それで自分の今の時間を埋めずに上を目指し、成果の着地点を先に伸ばすことをやり続ける意志が必要なんです!補足、まさにその通りなんです!
関連