長い時間の積み重ね
https://gyazo.com/b40ec89a6b2a006343d90f2e883ce20e
長い時間をかけて積み重ねることによってたどり着いたCを積み重ねていない人が見ても理解できない
同じ量の積み重ねが必要なわけではない
最低限「間をつなぐもの」が必要
話の筋道
なぜそれが出てきたか
どこから来たのか
最初に置かれるべきものは半ばで出てくる
試行錯誤してから枝葉を切り落として一本道にする
ピラミッドのたとえ