進んだ後で方針転換の必要に気づく
https://gyazo.com/e732c6632e61e44a2df6446c5ecf41e4
「ある点を目指す」と「ある方向に進む」の違いとある方向に進む必要があるが、ある方向だけに進むとダメから派生したもの
ゴールが点だと思い込むしているが、正しくない可能性がある
ゴールへの道のりに障害物がないと思っているが、まだ見えていないだけ、近づくと見えるようになる可能性がある
障害物が見えた後で方針転換が必要になる
方針転換の後でたどりついたゴールは、スタートした時にたどりつく予定だった点とは異なる
関連
目標は修正してもよいの二つ目の図
https://gyazo.com/1cfe89f9906ee93c042a6084a266b958
見えていない