認知漏れの認知
https://gyazo.com/61013a416a2701fa7f5b0c569a1c4808
相手がある側面を認知していない時に、そのことをその相手に伝えることが難しいことがある
「現時点で見えていないもの」に対して言語で記述されてそれを理解する能力が必要
関連
みずからの目で見なければならない
言葉で聞いても別物
百聞は一見にしかず
観測範囲の問題
観測範囲外の存在を指摘してもそれを認識できない
これはU理論におけるダウンローディングの状態
Voice of Judgement
見えていない