自律性と金銭評価
新しい行動に対して
短期的
な
採算性
の説明を求める
負担が大きい
新しい行動を抑制してしまう
新しく思いついたことではなく、すでに決まったことを繰り返すようになる
自律性
を損ねる
探索
が行われにくくなる
利用と探索のトレードオフ
本来、社員が自律的に動いていれば大勢で並列で探索できたのに、ごく一部の意思決定者だけによる探索になる
しかも「
意思決定者
」と「
現場
を詳しく知っている人」がしばしば異なる
組織の探索能力が損なわれる
自律性が損なわれると長期的にはパフォーマンスが低くなる
モチベーション3.0
赤字で倒産しそうな組織なら話は別だが
黒字の会社=短期的な採算性が
会社の存続
にあまり寄与しない組織
こういう組織で
短期的な採算性
にフォーカスするのは
有害なマネジメント
#マネジメント
お金
というわかりやすい尺度に飛びついてしまう
誤ったKPI設定
金銭的資本
の他に
知識資本
や
社会資本
が存在することを無視してしまう