科学哲学の冒険
https://gyazo.com/03f85251d0f37cd6e8faa29a52603891
科学哲学の冒険 サイエンスの目的と方法をさぐる
戸田山 和久
Amazon
科学哲学の基本のところから易しく書いてあった
一番印象に残っているのは「科学の真理は社会的構成物だ」という考え方の紹介
著者はそれに反対する立場
それまで漠然と自明であると思い込んでいた「真理」について考えるきっかけになった
このあと西田 幾多郎の哲学概論を読んだ。