私語を褒める
塩澤先生と雑談してて面白かったのでメモ
高校生に対する授業で、問いかけに対して反応の乏しい場合
大学生でもよくある
まず基本的には問いかけの難易度を下げる
オープンな問い
選択肢の問いで挙手
二択の問いで挙手
馬鹿らしいぐらい易しい問いを投げて手を挙げる行動を引き出す
というような原則でも反応が芳しくないとかどうするか
僕、どうしようもないと諦めがちだった
私語を褒める
先生に対して発話をしないが、仲間内で授業で話されてることに関して私語をしているケース
これを褒める
クラス内に「黙って静かに話を聞くことが良いことである」という誤った信念が広まっている状況
普段はおそらく私語をする生徒が怒られるのであろう
しかしそこを褒める
なぜなら、大学以降の授業においては「一方的に情報を受け取るだけで発言しない」という姿勢は有益でないから
おそらく普段は発言をするタイプの生徒は、発言が教師に受け止めてもらえる体験をしておらず、学習性無力感
受け止めて、ポジティブに評価することによって、生き生きと授業にコントリビュートし始める
これの話