知識の陳腐化と教えるポーズ
「私は知識をたくさん持っていて、教える側の人間です」というポーズを取る人が年齢や役職とともに増えるのだけど、そのポーズを取ると新しい知識が入ってこなくなる。
そして知識は陳腐化するので、新しい知識が入ってこないならどんどんと知識が失われていく。現状維持は退歩。
老害化を避けるためには何歳になっても「知らない、知りたい」という姿勢をキープしないといけないのかもしれない。
知識の陳腐化
教える立場
好奇心
関連
知識の多い人が教える
知識の更新は新しく学ぶよりも負荷が高い