知識によって価値を生む装置
コンピュータのこと
2018-02-17 Facebook
「知識が生み出され、蓄積するプロセス自体に投資し、改善すること」がなぜ生産性の向上につながるのか、という問いに答える必要がある
それ、まず「生産性」がill-definedだな
そういう用語はまずNGワードにすべき
つまり知識を生み出すことになぜ価値があるのか、という切り口に変える
それは相互結合性の高い部品がたくさん市場に流通するようになったからだよね
あー、それに限らず、知識によって価値を生む装置が普及したからだ
つまりはコンピュータだ
この投稿のことは忘れていたが、エンジニアの知的生産術 ビフォー・アフターにて「この100年は人類史上、言葉によって道具を作ることができるようになった最初の時代」という話をした