現役一人当たり高齢者がN倍になった時に負担はN倍になるべきか
現役世代一人当たり高齢者がN倍になった時に負担はN倍になるべきか?(そうではあるまい)と思って、そのNが具体的にいくらなのか気になった
N=6らしい
gpt.icon1950年には高齢者(65歳以上)が総人口の約4.9%でしたが、2023年には約29.1%に達しています。
https://gyazo.com/b38a12b985fb85f6ee1fe4f19f2b70c9
gpt.icon1950年には現役世代約12人で1人の高齢者を支えていましたが、2020年には約2人で1人の高齢者を支える状況に変化しています。これにより、現役世代の負担は約6倍に増加したことになります
https://gyazo.com/9348343ce3f33fd7f93898517fb0a917
2023年は15~64歳が7398人、65歳以上が3623人
1950のデータはここにはない
現役世代の負担する金額が何倍になったか?
6倍になったのか$ \sqrt{6}倍程度なのか
あんまりいい答えを返してくれない
gpt.icon社会保障給付費は年々増加しており、2024年には137.8兆円に達する見込み
https://gyazo.com/2fbb8d6e3538341e4154d564582803ee
これだと1.7倍