正しいけど有用でない
「正しいけど有用でない」ってケースよくあるよね
正しさと有用さがイコールではないからなのだが
「有用であるものを正しいとする」という立場の人がいる(イコールとみなしてる)ので平行線になりがち
正しいけど無益
→湖にコップ一杯の水を入れたら水面は上がるか?