書いたものによってモヤモヤが明確化
https://gyazo.com/fb06309ecbd56eaba2e743145d817d1aシンボルと意味の対応の図 モヤモヤAを言語化するプロセスを「A→B1→B2→…→O」と表現しているのを見て
それはより詳細に書くとこうだと思った
https://gyazo.com/aa16b771bd07761be886a3120d5dd683
なぜなら、B1→B2の矢印において、入力はB1だけではないから
むしろB1の刺激によって「Aから」新しい言葉が出てきている、主体はAだと思う
これをもっと詳細に描いたのが冒頭の図
RELEVANCEによる意味の明確化をこの図では集合で切り取ることで表現してるけど、これは「一般にはそれに限らない」と感じている、良い表現が思いつかない