文脈プロトとインサイト
2020年の活動を振り返ってて、文脈プロトとデザインリサーチの教科書で紹介されてたインサイトには関係がありそうなのに、関係を考察したことがなかったことに気づいた
文脈プロト(コンテクスチュアルプロトタイプ)とは
→ユーザーがストーリーに価値を認知するかどうかを検証するためのプロトタイプ
デザインリサーチの教科書
インサイトの抽出
良いインサイトとは
読んで理解できる: 文脈を知らない人をチームに巻き込むことが可能なように
イノベーションにつながる
新しい知見
つまり、文脈プロトは作られたものを受け取る人のことを考えているのに対し、インサイトはデザインプロセスに参加する人のことを考えている