思考の結節点2024-11-20
SNSでのやり取りの分析
他人との比較が不安の源
批判的な分析の背景にある羨望や不安
観察対象にしてしまう
コミュニティに有害な人はコミュニティに誘われない
「なぜ高く評価される」という発言が評価の差を生み出す
インプットの効率を求めるとアウトプットしなくなる
他人が変わったように見えるとき自分が変わったのかも知れない
探索範囲が狭いときに唯一の選択肢であった
「仕組みとして解決可能」という解釈が解決を阻む仕組み
観察対象として興味深い
と感じているが、それ自体「
観察対象にしてしまう
」の一種なので
鏡を見ている
ような感じ
人生を楽しんでる人のコミュニティ
思い通りを求めるとどこに行っても幸せではない
情報交換を価値とする人は楽しく遊ぶことを価値とするコミュニティには誘われない
新しい情報源獲得の難しさ
資源の湧き出しを失った交易商
環境依存の仕組み
対人バリア