入ってきたらすぐやっつけるの葛藤
「入ってきたらすぐやっつける」
と
「似たタスクをくっつけて効率化」
や
7つの習慣の、「反応的になるな、主体的になれ」というのは葛藤を起こすのではないか? 入ってきたタスクをすぐにやっつけろという主張の言わんとすることは何か?
入ってきたタスクを放置すると
溜まる
くっついて大きくなる
物理的には大きくなってなくても、たくさんあることで気がめいって、相対的に「大きなエネルギーが必要になる」
家事関係では本当に大きくなることも多い
食べてすぐ洗えばよかったのに、放置してたら乾燥してこびりついた、カビが生えた
O(N)より大きいタスクはこまめに倒した方が効率が良い
消えることもあるよね
思い付きで上司がアイデアを出すが翌日には忘れてる
誰かがやってくれる
ママが脱ぎ散らかした服を洗濯してくれる
似たタスクをくっつけると効率化するのはどういう条件下か
前処理・後処理が必要で、それが共通化される
ポストに郵便物を出しに行くのは、作業の大部分が移動コスト。1通1通出すより、溜めておいてまとめて出した方がいい。
1週間もためてはいけない。