先生というメタファーの害
2023-03-25
「先生」というメタファーは、AIの生成物が正しいという誤解をユーザーに与えてしまいます。まだ研究中ですが、間違えてもおかしくないと思わせるキャラクター性を付与することで、リテラシーを養う経験値にもなるのではないかと考えています。
ChatGPT(LLMs)でプログラミング教育がどう変わるか〜プレスリリースに寄せて〜|Daiki Teramoto|note
納得感ある
しばしば有用だけど失敗することもある機械、ドラえもんだな
日本人にはとても馴染みの深い概念だw
理想のAIはドラえもん
そもそも人間の先生に「正しい出力をする人」というキャラクター性が付与されていることも有害なのでは