世論地図2024-10-29
未公開の最新データを眺めながらのメモ
---
大体2分割だったエネルギー、政治資金、社会保障に関して、同じ2分割といってもエネルギーは政党が両端にいて対立軸をカバーしてて、社会保障は政党がカバーしてる範囲より広い範囲に世論が散っており、政治資金はなんか左下の角からの斜めの対立軸になってて左上に「その軸じゃないんだよなー」という感じの人がいっぱいいそう
技術的手段でこの二分割を面白くするなら、投影の向きは固定したままクラスタの個数を強制的に10とかで割ってみたりすると面白いのかも…
---
---
6枚の世論地図は全部1000票を超えている
票が増えると二項対立に収束してしまうのではないか、ということを懸念していたけど
実際のところ3件が二項対立、3件がそれ以上、という感じで、データによって否定的に解決された
多分これは、最終的に二項対立になるような意見分布であっても〜100件くらいの間には細かいクラスタに別れることがあって、細かく分かれた時の印象が強いので最終的にそれが消えたときに「二項対立になっちゃった」とガッカリが強くなるってことだと思う
3通りの二項対立に関しても、それに加えて政党データをプロットしたことによって「大きくは二項対立の世論の中で、政党はどこに位置しているのか」がわかる、三者三様なので面白い
---
世論地図の各1000件くらいデータが集まった未公開の最新画面、6枚中3枚(エネルギー、政治資金、社会保障)は2分割だな〜と思ってみていたのだが
同じ2分割といってもエネルギーは政党が両端にいて対立軸をカバーしてて、
社会保障は政党がカバーしてる範囲より広い範囲に世論が散っており、
政治資金はなんか左下の角からの斜めの対立軸になってて左上に「その軸じゃないんだよなー」という感じの人がいっぱいいそう
なんか面白い情報を引き出せそうな気がする…