リーダーシップの4つの段階
Xユーザーのもとやま📚著書『投資としての読書』さん: 「「管理職やリーダーなんてタイパ悪すぎw絶対なりたくねえわw」と言ってた私にブッ刺さった本があるのでガチ紹介を(長文です)」 / X
claude.icon『リーダーシップに出会う瞬間』という本の内容の紹介です。この本では、リーダーシップは「影響力」のことで4つの段階があると述べています。
第一段階「エゴリーダー」: 他者のことを自分の欲求を満たす手段としか思っておらず、空気を読めない。
第二段階「八方美人」: 他者から見られ方を気にし、空気を読む力に長けている。
第三段階「コアリーダー」: 他者を協力者・仲間と捉え、空気を理解した上であえて空気を読まない選択ができる。
第四段階「超コアリーダー」: 他者を自己の変容に貢献するものと捉え、環境や世界と一体になる感覚を持つ。
著者は、この本を読んで自身が第一段階だと認識し、他者から見た自分の姿を意識するようになったことで、少しはコアリーダーに近づけたと感じています。リーダーシップ向上に役立った本として、強くおすすめしています。