マルチタスクをどうすればよいか
僕「暗黙に仮定しているシングルタスクのサイズが違うのではないか」
妻「結局人間は一度に一つしかできないのだからマルチタスクという幻想を捨てよ」
僕「一度に一つしかできなくて、かつ数か月かかるようなプロジェクトが複数ある場合にどうすればよいか」
妻「長期のプロジェクトでも無数の小さいタスクが入っている。できるタスクは1個。」
僕「例えばこの『論文を書く』というプロジェクトについて」
妻「まず何の論文を書くのか明記されていないのが良くなくて『俺はビッグになる!』みたい」
どれにどれくらいの時間がかかるかの見積もりができていないのではないか あまり好きではないがガントチャートを書くことによって密集しすぎだとかに気付けるのでは タスクの細分化のための時間をmallocしておくべき