フレームワークが移り変わるのはファッションの流行と同じ
既存のフレームワークを修正する方が、そのフレームワークの利用者を含めた社会全体のコストは低いが、
実装するエンジニア個人の利得としては
大きなものを修正する方がコストが高い
新しいものに関わった方がリターンを獲得しやすい
「古いものをメンテする」ことによるリターンより高い
なので新しい方をやった方が得
その結果、新しいフレームワークがどんどん作られ、社会はフレームワーク移行のためのコストの支払いを強いられている
個人の経済合理性で動くと社会の経済合理性に反した行動になっちゃうんだな