コンピュータもなんとなく判断できる
話してて噛み合わないところがあるな?と掘り下げて行ったら「コンピュータもなんとなくの判断できる」というところが共通認識になってなかった。
昔はコンピュータに判断をさせる場合、明示的にルールを記述しなければならなかった。だから判断基準が明確でない(=人間が判断基準を明確に言語化できない)シチュエーションで「コンピュータに判断させることはできないね」となってた。
しかし、機械学習の進歩によって「人間が判断基準を記述するより、データ集めて学習させた方がいい判断になる」という事例がたくさんできた。 人間が言語化されてない判断基準で「なんとなく判断」しているケースにおいて、人間は経験というデータに基づいて判断をしている。このデータがコンピュータにも扱いやすい形であるケースにおいては、コンピュータは人間よりもたくさんのデータを元に判断できるので、人間より精度高く「なんとなく判断」できる。