イノベーションと市場
イノベーションも市場も定義がふわっとしている。
新しいものが生まれて、社会に大きな影響を与える、というプロセス
まだないもの(0)が、生み出され(1)、社会に大きな影響を与える(100)になるプロセス
このプロセスのうち、0→1のプロセスは個人の中で起こる
アイデアは個人の中で生まれる
そのアイデアが大きく育つかどうか
アイデアを他人に伝えることが大事
良いアイデアは他人の関心を引き、改善のフィードバックを得、成長する see アイデアのつくり方
この「他人の評価にさらしてみて、改善のフィードバックを得られるかどうか試す」を僕は「市場の評価」と呼んでいる
そういう意味で1→100のプロセスは市場の中で起こる
僕は0→100のプロセスをイノベーションと呼んでいる
0→1をイノベーションと呼ぶ人もいる