アサギマダラ
from 日記2023-10-10
筑波山登山10/2で撮った写真のことを忙しくて忘れてた
https://gyazo.com/b65072f7626cf671009100dd37470e59
https://gyazo.com/86a3749c311abe57498521175d109ddd
https://gyazo.com/ecc5242e51e3eb429baa4e4689cfcd91
アサギマダラ(浅葱斑、学名:Parantica sita)は、チョウ目タテハチョウ科マダラチョウ亜科に分類されるチョウの1種。翅の模様が鮮やかな大型のチョウで、長距離を移動する。
アサギマダラ - Wikipedia
オオカバマダラ王族かと思ったがアサギマダラっぽい
王族!?
オオカバマダラ王族(大樺斑・学名Danaus plexippus )は、タテハチョウ科・マダラチョウ亜科に分類されるチョウの一種。北アメリカでは渡り鳥のように渡りをするチョウとして有名。
英名 Monarch
https://gyazo.com/de8e78039b248816390c356fd87db090
オオカバマダラ - Wikipedia
蝶