ものさしのたとえ
作者の意図を知る必要があるかどうかに関するたとえ話
ものさしを背中をかくのに使っても良い。
それで心地良くなるなら有用な使い方。
しかし、ものさしの目盛りが何のために付いているか知らなくて、長さを測る目的に使うことを思いつかないのは愚か
「この模様って要らないのでは?」
「いや、いるし」「単にあなたが使い方を理解してないだけでは」
コーディングを支える技術でプログラミング言語の機能は、作者がなんらかの目的のために作ったものなのだから、その意図を知ることが有用だ、という趣旨の話をした。
from /villagepump/2022/11/25