なぜ老人を介護する必要があるのか
Gabriero2 仕事柄、高校生の話をたくさん聞く機会が有ったんですが、反サロ発言が多くてびっくりしました。
rougetgachihold Z世代、正直背筋がヒヤっとするレベルの発言も多い。
少し上のわれわれ世代は「現役負担が重いから下げろ」という主張をするわけですが、彼らの少なくない数は、そもそも「なぜ老人を介護する必要があるのか」と思っているフシがある。
私が老人になる頃には、社会保障問題は最終解決していそうです。
NC_miyakoji そりゃあ、「高齢者は集団自決しろ」って発言が絶賛されますよね・・(良し悪しはともかく)
owariday0zenbu Z世代の少なくない人数が「なぜ老人を介護する必要があるのか」と思っているのと同時に「自分が将来介護されるようなことになったらさっさと死にたい、安楽死制度が欲しい」と考えているフシがあると思う
rougetgachihold コメントが多数集まりすぎて、もう反応するのが難しいです。
若い世代の皆さんが、私の予想を遥かに超えて、高齢者や高齢者社会保障に疑問を抱いていることがよくわかりました。
私よりも若い世代の皆さんに贈りたい言葉があります。
「造反有理」です。
fudosanfudosan 五公五民でも一揆が起きるんだから当たり前…
現代はその搾取の主が領主様じゃなくて高齢者なんだ、ということが数値で可視化されたから致し方ない
hikaki1998 マキャベリも「財産だけは奪ってはならない、相手はその恨みを忘れない」って言っていたような
社会保障こそが分断を産んで、本来は善良な人間を冷酷に変えるんですね
つまりは生き死にすらも、市場に委ねよ
関連
SDGsのために人類を減らす