どっちが本質的な数字か
「どっちが本質的な数字か」という発言を見た
数字は世界を理解するための手掛かりであって、たくさん集めることによって理解を深める手助けになる
「どっちかを選ぼうとする」のは理解から遠ざかる行為だ
具体例
COVID19の「感染者数」と「重症者や死亡者数」のどちらが本質かという話
もう一つ「基本再生産数」もあって、デルタ株の基本再生産数が2前後の高さだという話題
全体の基本再生産数は1.2程度で上昇を続けており、これが「デルタ株の割合が増えていること」に起因するなら放置すれば2程度まで上がる
再生産数が1を超えている間「感染者数」が指数関数的に増え、感染者における死亡者の割合が一定であるなら「死亡者数」も同様に増える
つまり数値はいくつもあって相互に依存しており、ある数値が別の数値に影響を与えるまでに時間遅れがある
影響の矢印を描くなら「死亡者数」は下流なので遅れて変化し、「再生産数」は上流なので早く変化する、未来を予測する上では上流の指標に注目することが有益
人間のバグの事例として収集したけど、この件に関して発言者にフィードバックする気にならない 関連