「試行錯誤」のタイミングのジェネレーションギャップ
from 日記2022-07-06
「試行錯誤」のタイミングのジェネレーションギャップ
たまたま目にした記事
「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。 | Books&Apps
すごく大事な話
自転車のたとえ
やってみなければわからないことは確かに存在する
だけども「やってみないとわからない要素があるから」を口実にして、全体を「やってみないとわからないこと」として言語化をサボるのは教える側の怠慢
言語で伝えられるものもあるはず