「恐怖を抱いてはいけない」は雑な言明
失敗する可能性があることを恐れてはいけない、など
言っている本人は、それを守れるのか?
「〜するべき」と言っている本人がやってないパターンの裏返し
「〜してはいけない」と言っている本人が、やっているパターン
恐怖などの感情は、発生してから観測される
感情発生前に、その感情を持たないようにすることが可能だろうか?
不可能なのでは、と思う
可能なこと
感情を持っていることを自覚すること
その感情に起因して非合理的な行動をしていることを自覚すること
その行動によって損をしていることを自覚すること
その流れを止めたいと思った場合に下記を自覚すること:
その流れは個人の内面で起こる
だから、他人が解決してあげることはできない
これを書き始めた時に自分が制御できない現象に原因を求めるが連想されたけど、当初つながりがわからなかった。
「自分で解決しなければならない自分の問題と捉えるかどうか」という点で繋がるのだな