「どちらが正しいか」という誤った問い
https://gyazo.com/f8a7e3edb00ec022c7db61ac1d3ad9d3
どちらも正しい
悩んで立ち止まっていることが誤り
という状況がしばしばある
2つの選択肢があってどちらにしようか悩んでる間、実は第3の選択肢「行動を先延ばしにする」が選ばれている
関連
誤った二者択一
大道無門、千差路有り
占いと確率共鳴
「どちらを選ぶか悩むということは評価値が均衡しているということだからコインを投げて決めたらいい」的なことを何度か講演してきたけど、ようするにそれはノイズを加えて閾値を超えさせることだ