2016-09-12
RT @ochyai: イージーモードは金融資本と社会的資本が親から相続されていて,人的資本が高くするべく教育されている環境となるし分かりやすい.金融資本と社会資本の間の信頼関係などいろいろ書き足したくなってくる.社会的資本は広告・メディアで買えたりするし https://t.… T これは「親が学費を出してるけどなんで学校行くと良いのか理解できてない」って状態の高校生や学部生に見せると良さそう。社会人になってからまとまった時間と学費を捻出するの大変だから、親はお金出して人生序盤にチュートリアルを用意したわけで。 https://t.co/V9jgJzMCY8 T IoT的なことをやり始めたらThingsが増えすぎて片付け能力の強化が必要な気持ちになっているのですけど、細かい部品がたくさんある状況で必要なものがすぐに取り出せるようになる良い方法ってないですかね。 T 割と探したのだけどキャラクター液晶を見つけられなくて困っている(もう一つ買うのは最終手段) T