2015-09-13
Raspberry Piの電源を新しくするべきかどうか悩んでいたら、ちょうど今日限定でAnker製品が40%オフセールだとか言うので買ってみた: http://t.co/hjatXlRCbM T
@ksmakoto 実は今使ってる2SC1815も、生産中止予定になったので念のため買っておいたものなのです。表面実装のとかに置き換わってます。 T
国勢調査done。めんどくさーと思ってたけどインターネット調査だと紙に書いてあるパスワードでログインしてアンケートに答えるだけなので超らくちんであった。 T
やったー、NOT回路ができたー! http://t.co/7oZsFD9oMV T
@nishio 失敗していた原因を一言で言うと「データシートに書かれている『下から見た図』を上から見た図と勘違いしてトランジスタを逆向きに指していた」 T
NAND回路もできたよー! http://t.co/VbtV0lNXr3 T
NAND回路、もう一個トランジスタ追加して出力のLEDの点灯をわかりやすくしてみた http://t.co/9Yx0X1np8w T
フリップフロップ作ってみたけど動かないしもう遅いので寝よう http://t.co/zKuzTHSSm0 T