2014-09-14
コンセプトプルーフとしてはunicodeとstrの結合を常にエラーになるように書き換えてビルドして、既存のpy2で実装されてるプロジェクトのテストケースを本家Pythonと改造版の両方で走らせて結果がどう変わるのか観察すればいいかな? T RT @shibu_jp: Python2, 3という分け方は雑すぎる。2.7と3.4ならそんなに大変じゃないよ。2.5とか3.1が絡むと難しくなるんだよ。 #pyconjp T RT @koemu: PyConとかYAPCとか、NOCの人は本当に凄いなと思う。 #pyconjp T RT @i0nin: #pyconjp から帰宅。2日目の再発見振り返り1. PyConでコミュニケーションを取る事は、盲点に気づく第一歩2. Slack, JIRAが流行ってる3. アルゴリズムの背景を知るのが大事4.食べ物がおいしいと女子クラスタができる 〜… T