2014-03-31
拙著「コーディングを支える技術」の韓国語版が発売になりました!ところで韓国のAmazon的なものにリンクを貼りたいのですが自分の本を探すためのキーワードを入力する方法すらわかりません… http://t.co/5IRITXBWcn T
本当に発売されてるんだろうか… T
@knenet ありがとうございます!本当に発売されていることが確認できて一安心です! T
RT @knenet: @nishio おめでとう~。。코딩을 지탱하는 기술 で検索して一番上に出てきたの  http://t.co/AUEPoHCjfa T
韓国語版出版の情報を追記しました http://t.co/qeDBi6tiBO (明日になる前に更新しないとエイプリルフールっぽくなってしまうと思って慌ててた) T
RT @masainsunin: 『コーディングを支える技術』(西尾 泰和著)を読んだ。凄くいい本だと思う。自分の脳内にあったプログラミングの知識が、この本を読むことで、理由・背景を知ることができ、脳内の記憶容量が圧縮された感じ。ただこの本を読む前提としては、複数のプログラミ… T
RT @which: コーディングを支える技術、途中まで読んでたのをまた読み始めたけど面白いなぁ。「今ある人工物は、特定の状況/問題に対して複数の解決策が提示されて、そのうちの何かが選ばれた結果」という視点が徹底されていて、技術史のまとめ方としても面白いので、他の分野に援用され… T
コラムで技術の学び方について書かれているのが参考になるという意見はいろいろな方から頂いてますが、次の4月22日発売のWebDB Pressでそこにフォーカスした記事を書きました / “コーディングを支える技術、読んだ - 三角Va…” http://t.co/YMsUe2y5h2 T