2012-10-04
@yumu19 僕も実は一日に4〜8回くらいしかできてない(苦笑) T
@yumu19 そうそう途中で目標達成した時の残り時間の扱いが悩ましい。計画を立てたりググったりするのに使って、うっかりダラけても時間でうちきれるようにしたらいいのかな?? T
@yumu19 僕は25分ぐらいの長さのプレイリストを作ってBGMにしている。最後の3分の曲がなると「そろそろだ!」って感じになる T
@yumu19 休憩時間は5分とは決まってない。25分と5分休憩を繰り返すとか書いている説明多いけどまともに原著を読んでない証拠。25分のスパートをやる気が出るまで休んで英気を養ったり、資料集めとかして準備を整えたりするんだ。 T
PRMLを読むのに掛かる時間 http://t.co/8QAwngow T
@yumu19 こんな記事を発掘した:ポモドーロについて - 西尾泰和のはてなダイアリーhttp://t.co/x6BtYcRe T
予習の時間が入ってないって突っ込まれたけどどれくらい使ったか覚えてない。勉強会に参加していた時間の3〜4倍くらいかな? http://t.co/8QAwngow T
BDDのreductionまではTAOCPを読みながら実装したんだけど、ZDDのやり方は書いてなかった。どこを変えたらいいんだろう。湊先生の論文は有償だしなぁ。何処かに解説ないかなあ。 T
RT @higepon: 印象的だったのは数学科出身二人が一番びっしりとノートに計算を書いていたことだなあ。#パターン認識と機械学習の学習 T
食後に眠たくなって21時から24時まで爆睡し、妻と入れ違いに25時頃起きてきて、だらりとしていたらもう27時。うーむ。若い時は「眠くならなければいいのに」とか思っていたけど今は「適切なタイミングで眠くなればいいのに」と思うのであった。 T