2011-09-24
“希有馬氏、「漫画家とかがかかる『売れたくない病』について」 - Togetter” http://t.co/4SAutGLK T
興味深い / “べからず集-情報処理学会” http://t.co/cHcN8EmT T
いまから国会図書館に行って本を借りたら1445くらいかなあ。一時間しか読む時間がないな。 T
社会人にとっての国会図書館とか完全に自分と時間との戦いだよなー。エクストリーム速読タイムトライアル。 T
国会議事堂前ナウ T
国会図書館ナウ。このあと多分、利用者登録とかする。 http://t.co/XZBsQQcm T
登録が済んで荷物も預けて、中に入って、とりあえず限界いっぱい三冊の貸出クエリを投げ終わった。前は四冊だった気がしたのだが…。 T
雑誌も三冊までいけるのを思い出したので登録してたら先に申請して置いた図書が一冊届いたそうなので本館の図書カウンターまで受け取りに行く。 T
世界最高水準のラングウエージの説明を読んでいる。ウケる笑。なんせフオートランとコボルとアルゴルのいいとこ取りをした言語だからな!笑 雑誌も来たようなので雑誌カウンタに取りに行く。タイムリミットまであと48分、燃えて来た!! T
@atsuoishimoto 正解! T