4b79dda458d4007
http://nhiro.org.s3.amazonaws.com/f/a/fa037a332d2bd2f8de4a99187b60ab6b.jpg https://gyazo.com/fa037a332d2bd2f8de4a99187b60ab6b
(OCR text)
若い未踏クリエータからのメッセージ
PART 1
特集未踏ユースから育ったタレントたち
ネットワーク形成システムとしての未踏
サイボウズ·ラボ(株)
西尾泰和
正会員、1981年生、2007年よりサイボウズ·ラボ、人工知能学会。日本自閉症スペクトラム学会各会員、初年度未踏ユース。スー
私の未踏との出会いは、 大学2年の夏。和田健之介氏
のプロジェクト)で、電磁気や進化の実験のための仮想
世界を作ったこと, そして彼に教わって興味を持ち,未踏
ユースでゲノム情報の可視化ソフトを開発したことだ、そ
の後、数学的構造の美しさを可視化したCG 作品で受賞
したり、高機能自閉症に関心を持ったり2. 東工大の技
術経営戦略分野で社会科学を学んだりしている。
面白いものを生みだすには異分野の結合が重要だ、かつ
ては私は自分が複数分野を学ぶことが必須だと考えていた
が、最近は得意分野の異なる人たちをつなぎあわせてコミ
ュニティ(COM)を作ることでも実現できると考えている。
どうつなぐのがよいだろうか? 人間の認知能力には限界
があり、大きすぎるCOM では結合が疎になる。また,共
に何かを行うには相手を信用できることも重要であり、 そ
コミュニティ
図 -1 コミュニティの構造
認知能力の限界を各点の位数が6であることで表現している。左:
密だが情報流通の範囲が狭い構造.中:小さな密コミュニティが
つながりあうネットワーク構造、右:情報流通は広いが1対1の
関係のため囚人のジレンマに脆弱な構造。
門の異なる人ともNWを形成できる。
2つ目,シリコンバレーの有力ベンチャーキャビタルであ
るY Combinator (YC) もまたNW 形成を重視している。
Dropboxを創業した Drew Houstonは「YCには非常
に素晴らしい同期生たちのNWがある(略)この価値は
5)
ていて
hht: 3)
010101
0101010101