2025/09/18 Bar Baku
https://scrapbox.io/files/68cc6af4896a3d4542db7914.pnghttps://scrapbox.io/files/68cc6b38673e22351bfe41b2.png
===
https://scrapbox.io/files/68cc6afff574c524f1e380c5.pnghttps://scrapbox.io/files/68cc6b0739be008033521fdc.png
https://scrapbox.io/files/68cc6b0e4f7cd71eff2adf2a.pnghttps://scrapbox.io/files/68cc6b15a24e29b2297acefd.pnghttps://scrapbox.io/files/68cc6b213c83a2ced18e19e9.png
https://scrapbox.io/files/68cc6b1a550ea32a1c4caa81.png
気になっていたバー、北千住駅近くのBar Bakuへ
棚にずらりと並んでいるジンのボトルが壮観 日本のお酒専門ということで、実はジン以外も取り扱っているらしいけど、ジンの数がピカイチっぽいなぁ
お客さんの中にはアブサンを頼んでいる人もいた 虎ノ門蒸留所のアブサンはうまいらしい
偶然隣の席にいた人が虎ノ門蒸留所に勤めている方らしく、キンモクセイ摘みの話題になったりして、とても面白かった
YASO YUZU / EXTRA HERB ジンソーダ
YASOを飲んでみたかったということで、比較的レギュラーなラインナップをチョイス
個人的にはExtra Herbが好みだった リーフィだけどそんなに尖っていなくてスッと飲みやすい
YUZUのほうもしっかり柚子のニュアンスを感じられて、シトラス系が好きな人は好いと思う
アルケミエ犬啼 ジンソーダ
ジュニパーベリーオンリー?なんだっけな
がっつりとジュニパーを感じられてとても良かった インパクトがでかい
虎ノ門蒸留所 東京のキンモクセイ ジントニック
キンモクセイのフローラルなニュアンスが、やわらかく感じられてよかった
とても飲みやすく、デイリーにも良さそう
野沢温泉蒸留所 DOSO GIN/Fukinoto Gin ジンソーダ
とにかくFukinotoのインパクトが絶大だった
すごい、「山菜」って感じ おひたし?を口元に運んだような体験
DOSOも、たしかボタニカルはブナだった気がする 森林浴のような飲酒体験
ヤマレスト ジントニック
ヤマレストは飲みたいと思いつつなかなか機会を逃していたので、頼んでみた
評判通り美味しいし、とても飲みやすい トニックとの相性もめっちゃいい