2025/09/26-28 ネコチャァがニャンニャン鳴くことで得られるエネルギーから電気を作り宇宙産業を支えるような、そういう丁寧な暮らしをしていきたいですね
https://scrapbox.io/files/5fca4b5c0660a500225af248.jpeg
本日のやっていき/icons/muscleman.icon
o焙煎環境・カッピング環境を新居に構築する(2月以降着手) 9/26進捗報告/icons/fastparrot.icon
起床
16時
!?オワリオワリ...とか言っている場合じゃないですね、おかしいな、今日は9時に起きるはずだったんですが……
ちょっとタスク
ちょっとしたタスクが溜まっていたので、それをやりました
下北沢へ
https://scrapbox.io/files/68d825cacdf3181d0c2aab02.png
ばんごはぁ
チキンのグリーンカレーとメコンモヒート。
下北沢駅の南口に出ると、エキウエ?なるスペースに行けて、そこには色んな飲食店が出ているんですが
その中の「タイ料理研究所」に吸い込まれてしまいました
自分は軽度なエビアレルギーなので基本的にエスニック料理と相性が悪いため、普段はこういうの食べないんですけどね
せっかくこういう日なので、挑戦してみましょうということで入ったんだけど、め~~ちゃくちゃおいしいな
自炊の時にはあまりやらない「ガツンとパンチのある」料理っていうのがわかりましたね。グリーンカレー、辛味もしっかりあるんだけど、ちょうどいい辛さで病みつきになってしまいますね。
ドリンクで頼んだメコンモヒート、おそらくメコンというウィスキーがベースになっているモヒートカクテルなんだけど、飲みやすくておいしかったなあ
いやぁ、また来たいですね
最後に会計時に、若いアルバイトの方が「ありがとうございm......コップンカー!」て言っていたのが面白かったです
https://scrapbox.io/files/68d83f1cf8da803a4899948a.png
下北沢ブラブラ
周辺で、ムーンアートナイト?だっけな アートのお祭りがやってました
ボーナストラックの手前くらいで発光する巨大ネコチャンがいて、心が豊かになりましたね
夜のボーナストラックも雰囲気が良くて、fuzkueで瀬戸内ヴァイツェンを買ってベンチで飲みました
https://scrapbox.io/files/68d828b9f9fbc5015acb5c32.png
お散歩
フグレンまで歩いてみますか~って感じで、ノリでボーナストラックから歩いてみましたが、案外、全然普通に歩ける距離だったな
ちょっと遠いかもと思ってたけど、これだったら今度下北行くときはこっちも行こう~
フグレンに前から行ってみたかったんですが、とうとう行けましたね
いやぁ、とてもよかった。今回ハンドブリューと豆を買ったんですが、ハンドブリューでは豆が選べるので、それについてもちゃんとコンサルしてもらったし、
豆はエチオピア ダンシェのナチュラルを買ったんだけど、すぐ飲むのであれば1週間エイジングしたものにしますか?って聞いてもらえた(まだ家に豆があるので新しいロットのほうをもらった) 丁寧な感じがめっちゃいい
空間もお洒落で、席数はまぁまぁある感じ。3人以上で行くと席開いてないかもな 1~2人だと快適に過ごせそう
コーヒーカードとともにペルーのイエローゲイシャが到着 サーバーに入ってるのいいですな
最初は強めのシトラスを香りで感じて、あとからじわっと甘さが出てきておいしい
突飛な味や香りはなく、心地よいおいしさって感じだ 特に甘さが心地よい
砂糖菓子のようなニュアンスを感じたんだけど、テイスティングノートにサトウキビがあったのでそれ由来かな
あとテイスティングノートにあったビワにひっぱられているのか、オリエンタルな甘さを感じた
だいたい30分くらい味わっていましたね 体験が良い(って言いたくなるやつ)
退店する前にお店の人とも少しお話しできていい感じ 良い時間を過ごせました
入店したのが20時過ぎくらいなんだけど、どうやらフグレン羽根木公園は22時までやっているらしい 夜カフェいいね
自分もスペシャルティのお店でこの時間に入店するのは初めてだったなぁ お客さんは作業したり各々の時間を過ごしていた
https://scrapbox.io/files/68d83f596ace0aa956f9cce9.png
永福町へ
いけるな!と思ったので、これまた行きたいと思っていたバテレタップルームへ行ってみることに
ということで小田急線と井の頭線を乗り継いで永福町駅まで移動です
VERTEREタップルーム
バテレタップルーム永福町 もともとバテレの奥多摩に行く予定が、どうやら平日はやっていないらしく
しかし永福町や立川のタップルームは平日やっているらしい そういうローテなんだな
立ち飲みスタイルで、小さめのお店の真ん中に縦長のカウンターがぐるっとある感じ
アメリカンIPAとチャイティースタウトを飲みました いや~~~おいしい!
アメリカンIPAのラヴェニアのほうは、桃やグレープフルーツ感をしっかり感じる、甘フルーティでおいしい ペアリングの自家製ピクルスも正解だったな
チャイティースタウトのグロバは珍しいなと思って注文してみたけど、想像以上にすごい飲みやすく、スパイスの風味も立っていておいしかった ペアリングで頼んだスモーキーキャラメルバナナチップもとてもおいしかった
印象的にはグロバがすごい強かったな これはまた飲みたいなぁ
https://scrapbox.io/files/68d828c49a8d90dbe8049a50.pnghttps://scrapbox.io/files/68d828cc0618cdfc6bfee77d.png
帰路
つくばへ帰ります
0時手前くらいについたんだけどね、なぜか東京で飲んでいたらしい後輩とばったり遭遇したので
え、じゃあこのままバーにでも行くかい?って感じで流れるようにyouyouへ
バーへ
この日はとても面白い出会いがあり、なかなかレアな感じだった
お店は初めのほうがすごい忙しそうだったんで控えめにいつつ、結局朝までいてしまいましたね
最後のほうはみんなでブラインドテイスティングをしてみたところ、
「あ~これは梨とかりんごっぽい、王道スペイサイドの味っすねぇ」って思ったやつがまさかのモーレンジィ12年でびっくりした すごいなブラインド。こんなことになっちゃうんだ いままでモーレンジィのラベルにどれほど先入観を抱かされていたのかを痛感しましたね
2敗目のブラインドはすごいシェリーがおいしくて、それは全然わからなかったんだけどブナハーブンだったらしく、ブナハーブンってこんな味なのか!ってなりました すごいおいしいじゃん
空が明らんだところ帰宅しました
https://scrapbox.io/files/68d828d269913bc3bf246501.pnghttps://scrapbox.io/files/68d828d869913bc3bf24651b.png
帰宅と朝ごはん
コンビニでパンを買って食べて、寝ました
9/27進捗報告/icons/fastparrot.icon
起床
16時半 オワリオワリ
家計簿清算
清算しました よし、まだ9月は大丈夫そう
コミュニティ連絡
コミュニティ関係に連絡しました、いくつか
ばんごはぁ
ピーマンとマッシュルームを加えたカルボナーラ 結構おいしくてきたなぁ
ただ卵液と和える時に、もうちょっと温度高めでも良かったかもな
https://scrapbox.io/files/68d848195cb9d1a1508bcc5e.png
Dr.Stoneの最新話を見ました このアニメ面白すぎる
Babylonミーティング
Babylon.js勉強会で大き目のイベントをやってくぞ!なミーティングをしました
珍しくちょっと長めに話しましたね しっかりコミットしていきたい
生活
皿洗い、シャワって、洗濯物と畳み、洗濯物を干しました
晩酌
珍しく、飲みすぎて反省しています あんまりこういうことないんだけどな、気持ちが軽くなったからか、すごい楽しく色々飲んでしまったな(おいしかったけど)
しかもnoshのスタミナ全開!アンガス牛の黒胡椒仕立てをおつまみにしました おいしかった
https://scrapbox.io/files/68d829d000ab5c77cd1e7f06.pnghttps://scrapbox.io/files/68d829d753cc98ca1250cd3c.pnghttps://scrapbox.io/files/68d9729b1071dd2ad405d61e.pnghttps://scrapbox.io/files/68d972a29994f9762e69a24c.pnghttps://scrapbox.io/files/68d972a8f967859af20287d3.pnghttps://scrapbox.io/files/68d972ae1d1c120ab1ac6c5d.pnghttps://scrapbox.io/files/68d972b55a69de6d04974097.png
日報時間
日報を書いていました
もやしもん
や~~~~~~もやしもん2巻
面白すぎる、というか当時小学生がわかるわけない、めちゃくちゃ面白い描写と酒に付随する知識がめちゃくちゃいい感じにに摂取できる
なんだこれ、おもしろすぎるだろ
こんな大学生活知らないんですが……という気持ちになってますね
9/28進捗報告/icons/fastparrot.icon
起床
15時
グラノラ食べながらちょっと作業
ちょと作業していました
お散歩
いつもの、二宮までお散歩です
CoffeeFactoryへ行きました JTC優勝の評判なんかな?いつもより混み気味でしたね
デカいカプチーノ頼みました
ネコチャンがエサをねだりにニャンニャン鳴いており、人生が豊かになりました
さぎょ
sog-loaderのPJを作成して、rustのテスト用リポジトリを作りました
rust、さぁどうかなぁ
お買い物
帰ってきて食品類のお買い物に しかし、まぁ野菜もまだあるし、卵とかくらいしか買わなかったな
ばんごはぁ
なんだかあんまり体調良くなかったので、自炊じゃなくて食べに行きました すごい空腹だったし
ここのインドカレーめっちゃうまいな 値段も安いし
https://scrapbox.io/files/68d96526e5700af61864394e.png
マンガ
もやしもんの3,4巻を読みました もやしもん、おもろすぎる
生活
シャワりました
明日以降のやっていき/icons/炎上.icon
o焙煎環境・カッピング環境を新居に構築する(2月以降着手) 雑談/icons/meercat.icon
drumath2237.icon 3連休でした お仕事の都合で錬成
drumath2237.icon 能動的な休日、静の休日、ほどほどの休日 って感じだね
drumath2237.icon 特に金曜日は、絶起しながらとても楽しめたな
drumath2237.icon なんだか最近胃腸の調子が良く無さげだな。今まであまりこういうことはなかったんだけどな
drumath2237.icon 思い当たる節はあるので、無理せず規則正しくちゃんと生活しような!の気持ちですねぇ
去年の今頃/icons/スターリン.icon
マケインを見始めたらしい おもろいよね 案の定ハマっていますね
お仕事の日だなぁ
合宿が終わり、ちょっと燃え尽き症候群っぽいな この時期はねぇ
お仕事の日 華金だ そして朝まで通話している
大変そうな仕事が良い感じに落ち着いていたらしい ゆるやかな休日をすごしているな
今日のひとこと知見/icons/idea.icon
PRの変更行以外にレビューコメントできるアプデ、これは地味にうれしいな