2025/09/11
https://scrapbox.io/files/5fca4b5c0660a500225af248.jpeg
本日のやっていき/icons/muscleman.icon
o焙煎環境・カッピング環境を新居に構築する(2月以降着手) 進捗報告/icons/fastparrot.icon
起床
10時手前
お仕事
朝会!でした
おひる
トルティーヤをやきました、いいね
玉ねぎ切って水にさらしておきつつ、鶏むね肉を焼いて繊維をほぐして
チキントルティーヤという感じ ちょっと成人男性の昼食としては栄養少な目かな
CoffeeFactoryのイリガチェフェウォッシュト浅煎りをアイスで
しっかり味を出そうと思って、挽き目C2で16クリック、抽出温度92度、蒸らし40秒でチャレンジしたところ
なんというか、たしかに要素要素は強くなってるんだけど、実が伴っていない感じ?がした
イリガチェフェのポテンシャルってもっと高いはずなんだよな パラメータを単純に上げればいいってもんじゃないなというのを感じました
こういう感覚って前はあまりよくわかっていなかった気がするんだけど、直近1年くらいで味覚に対する解像度がぐっと上がった気がする
お仕事
午後は作業作業って感じでした 連絡とか事務作業とか、あと締め切りが迫っているタスクで結局遅めの時間まで仕事
おつかれ
買い出し
近所のスーパー、閉店ギリギリに言って、食材とかかってきました
ばんごはぁ
カルボナーラ マーク6くらい
https://scrapbox.io/files/68c32d34c6e006b207cc06d1.png
生活
皿洗い、排水溝を掃除し、シャワりました
連絡など
ハッカソンやコミュニティ関係の連絡など
虚無
早く寝ればよかったのに、だらだらしてしまいましたね……
明日以降のやっていき/icons/炎上.icon
雑談/icons/meercat.icon
drumath2237.icon 雑な談です
去年の今頃/icons/スターリン.icon
今日のひとこと知見/icons/idea.icon