1週間で会社が変わる!採用の教科書1~絶対失敗しない求人・採用・面接の仕方~
https://m.media-amazon.com/images/I/51qY0fV0wzL._SL250_.jpg
https://amzn.to/2KlxpGa
採用面接を行うことがあるが専門ではない人が読むのに適した本だった。 採用の2つの目的と達成方法について書かれている。よかった。
3行でまとめると
採用の表テーマは「会社がさらに利益を出すため」
採用の裏テーマは「会社が企業理念に沿った行動をするため」
採用活動は準備で決まる.どのように準備するとよいか
採用面接を担当することも増えてきたが、場当たり的にやってしまっているところもあったので、社内の人事担当に相談して最初に読んだらよいと教えてもらった本の一つ。
採用の目的は表裏2つのテーマに集約される
表テーマ: 「会社がさらに利益を出すため」
裏テーマ: 「会社が企業理念に沿った行動をするため」
安定した中小企業では採用をあまり行わないので、採用の数をこなせない。そのため意識して採用の練習/改善をしないと、上手な採用活動ができない。
どのように採用活動のPDCAを行い、改善していくとよいか
採用準備
選考
募集
の3ステップについて、それぞれ10個程度の観点から説明している。
読むのに慣れた人ならパラパラと1時間程度で読み終わってしまう程度の分量だったが、時間を空けて何回か読んでおきたい。
#本