JavaScriptの文字列(『JavaScript[完全]入門』)
文字が0個以上のならんで集まったデータ形式のことを文字列と呼びます。(p.119)
(空文字列も考慮した定義)
単体の文字も文字列もString型
文字列リテラルはシングルクォートでもダブルクォートでも作れる
(Pythonっぽい)
バックスラッシュで文字列リテラル中の改行をエスケープできる
code:js
const str = 'A\
B'
console.log(str) // AB
テンプレートリテラル
バッククォートで囲った文字列リテラル
改行を含められる
${変数}で変数の値を文字列に埋め込める
(Pythonでいう3連クォートのf文字列に相当)