ペーパータオル押さえ 3Dプリンタ仕様
サイドパーツは、左右に使用しますので、2個プリントしてください。
https://gyazo.com/98f4c987b655a1cea3a57a72f8757239 https://gyazo.com/0243d7a188a91f0ed9bfc7fa1c3bf7df
https://gyazo.com/0453e2332cd4f999a6a6eea68779c029
ペーパータオルのパッケージをそのまま利用して、これを重りとして押さえることで、ボックス・ティッシュを利用するように、ペーパーを片手で1枚ずつ引き出すことができます。
使用上のポイントは、ペーパータオルのパッケージの取り出し口を、端から端まで開いておき、パッケージのフィルムを伸ばした状態で、これを載せることです。
https://youtu.be/891PeFH_h_c
材料のパイプは、ホームセンターで入手できるものでは、
アルミ外径19mmのパイプ(内径17mm) 1m ¥624
プラパイプ外径18mm(内径14mm)1m ¥426
プラ電線管呼び径14 外径18mm(内径14mm)(メーカー名と型番がプリントされていますが、2m ¥400と安いです。)
これらのパイプに、重りとして水槽の底に敷く小石(砂?)を入れて制作します。1kg ¥327 (使用するのは80g程度)
この小石は、ギッシリと詰め込まずに、少しパイプの中でカラカラと動くように(ただし長手方向のズレが出ない程度に)入れておくと、ペーパーを引き出す際の動揺を吸収して、ペーパータオルの上に安定して乗っていてくれます。
サイドパーツのダウンロード (ストレージサービスBOXにつながります。)