水彩色鉛筆
顔料を水に溶ける溶媒で練り固めた芯(鉛筆芯)を、軸(鉛筆軸)で挟んで作った色鉛筆です。 水溶性色鉛筆、水性色鉛筆とも呼ばれる。
色鉛筆として、色を塗った後、水を含ませた筆で色を伸ばして表現することができる。
芯の硬さで、表現が変わる。
水彩色鉛筆の芯の硬さは硬質・中硬質・軟質に分かれます。
三菱鉛筆、サクラクレパス、カランダッシュ、ステッドラー、ファーバーカステル、スタビロ等、各社から発売されている。