ページの一番上と下に一瞬で飛んでくれる便利ボタン
ニゴロブナの人.icon編集部分の一番下に一発で飛べるようにしたくて仕方なかったんです
サンプル
https://gyazo.com/a97b363dc28a4f1bab0a37c2c1f8dc5b
青い上矢印は一番上まで、青い下矢印は編集部分の一番下のところまで、紫の下矢印はページの一番下まで移動する
リンクがないときは紫の下矢印しか機能しません
/icons/水平線.icon
仕組み
mgbee「javascript ページ最下部までスクロールさせる」を参照。
上段:ページの一番上に飛ぶようにしている
中段:リンクがあるときにはドロップダウンメニューがあるので、そこに飛ぶように設定。
見た目を極限までEvernoteに寄せるのように、ページの左右にリンクを表示させている場合は意味がないので、下段を使用。
下段:一番下に飛ぶようにしている
お借りしたもの↓
上段アイコンはicons8 ダブルアップ より
中段アイコンはicons8 ダブルダウン より
下段アイコンはicons8 ダブルダウン より
※icons8さんの規約でリンクを貼るように指定されていますが、スクラップボックスではHTMLが使えないのでURLで貼らせてもらってますす。
code:script.js
/* 変更不可 */
/* 以下、ページの一番上にスクロールするボタン */
scrapbox.PageMenu.addMenu({
title: 'Pageup',
image: 'https://gyazo.com/6fd2dcdad9a5b212683de77ab14f882f.png',
onClick: function(){window.scroll({top: 0})}
})
/* 以下、ページの一番下にスクロールするボタン */
scrapbox.PageMenu.addMenu({
title: 'Pagedown',
image: 'https://gyazo.com/9c786512d09f1e10d2d9b2dc1b888c61.png',
onClick: function(){ var n = window.location.href.slice(window.location.href.indexOf('?') + 4);
var p = $("#dropdownMenuSort").offset().top;
$('html,body').animate({ scrollTop: p }, 'slow');
return false;}
})
/* 以下、ページ内にリンクがない際に押す下ボタン */
scrapbox.PageMenu.addMenu({
title: 'Pagedown notlink',
image: 'https://gyazo.com/a0939270dad13638f1dabbfa3726574b.png',
onClick: function(){{ var elm = document.documentElement;
var bottom = elm.scrollHeight - elm.clientHeight;
window.scroll(0, bottom);}}
})